posted:2008.04.02 (Wed) 10:42
アメリカから帰ってきて、うちが狭いのが嫌になってむしゃくしゃしたので、何となく物件を見に行ったらちょうど良いのがあって、お引っ越しすることにしたよ! 今のとこから3分ぐらいのとこなんだけど。イキオイで決めちゃったけど、帰ってきてあらためて今の家を出るんだーと思ったら、10年もずーっと住んでて愛着あるし、トイレとかお風呂とか古いけどかわいくて大好きだったし、さみしい気持ちになって、しんみりした。やらなきゃいけないことが山積み! あと1ヶ月のあいだに、いらないものを整理して、本やCDも売りに行って、目標は物を半分に減らすぞ! 新しいところは、仕事用の部屋があるんだー。いままでリビングで仕事してたから、うれしい!
で、まず汚れたスニーカーを処分しようと思ったんだけど、だめもとで洗濯してみたらきれいになった! わーい! また履ける!(←結局モノが減ってない)
仕事しながら引越しの準備もしなきゃいけないので、しばらく忙しくなるけど、合間をみてアメリカ写真アップします〜。気長にお待ちください!
ぼくも帰ってきてから、花粉最近ほんとひどい! 帰国のとき、飛行機が日本に近づいただけで、くしゃみが超でた。。むこうで買ってきたクラリチンを飲んでいます、眠気はじぶんはだいじょうぶ。
posted:2008.04.05 (Sat) 03:10


今年の花粉症も、終わりに向けて、クライマックスとなってきました!これがマックスだと信じたい!
あまりの酷さに、扁桃腺がはれて、熱が出る程本当に酷い!昨日は本当に一日中凄かった…。
薬のんでもどうにもならないってのがよくわかった!でも薬のんで寝ます。
今日はtoddleの練習でした!私が持っていった、ヘッポコな曲も、みんなのちからでスペシャルにー。やったー!
歌詞も考えるぞー!
お休みなさい〜。
写真は、またお花見行った時の写真。この日は晴天だった。
posted:2008.04.05 (Sat) 17:00

桜も半分は散ってしまったと思われる公園では、今日もたくさん花見してる人がいる!そんな人々に混って、とりちゃんも!花見か?
今日もたくさん花粉飛んでるはずなのになぜか?平気。
ここ3日程、ビールが異常に苦くて美味しくないのは、薬のせいだ!と思えてしかたない。
陽が落ちるとさむい!
posted:2008.04.05 (Sat) 17:14

接写に成功
posted:2008.04.07 (Mon) 13:14
花粉症にもめげずに昨日も花見!昨日はとっても大人数で、わいわいにぎやかな花見だったー。風が吹く度に桜吹雪で、食べ物にたくさん花びらがはいってたー。
おかげさまで、花粉症は、ここ2日とってもらくですー。なんでか?へいきですー。詰まってるけど、ドライな状況です。
そして、花見の興奮さめやらぬまま、夜はtoddle練。新曲をやりつつ、既存の曲をライブに向けて練習。ウッチーの横浜土産のシュウマイを家に帰って食べました。ウッチーは、いつもどこかに行くと、ちょっとしたお土産をメンバーに買ってきてくれるんです。江崎君もたいやきとかたまにかってきてくれたりするよなー。僕いつもありがとーってたべてばっかし!ははは。
そんで、今日の朝、高知の秀樹君から、フルーツトマトが!!届いて、感動〜!!ありがとうー!!
贈り物(お土産)は、いいドラマーの条件なのか??秀樹君も、どこかへ行くとお土産よくくれてたなー。
私何となく思うんですけど、お中元とかお歳暮とか、お礼の品とか、なんか、贈り物とかをさり気なくできる人って、出世するっていうか、そんな気がします。尊敬するー!!ものくれる人が好かれるとかじゃなくて、そういう事を当たり前に自然にできる人ってことなんですけど。
なんか、僕も、もちろん、お土産とか買おうとしたりするけど、こんなのもらって嬉しいかな?とか、いらなかったらどうしよう?とか、考えます。たとえば、ちょっとしたお菓子とかでも、どうぞってあげたら、ありがとうって、食べないといけないでしょ?例えば、肉まんとかアイスとか今食べないといけないみたいなものって、いる?って聞いてからじゃないと、もし今食べたくない気分だったら迷惑なんじゃないか?とか。でも、もし自分だったら、喜んでペロリですけど。
そういう、こまかいとこを考えない大きさも含めて、みんなに好かれるというか。
ははは。何言ってるのかわかんなくなってきた!!
秀樹君ありがとうー。福岡楽しみにしてますー!!
そうそう、toddleの前の日のbloodthirsty butchersの時もniumunと一緒で、楽しみー。
雨が降ってきたなー。さて、アコギ弾きながら、歌の練習でもしようかな。近所の方、すみません!!
posted:2008.04.09 (Wed) 21:46

duoにみにきていまーす。6人もいる!(10年ぐらい前にスワームスで対バンしたとき以来。そんときは3人だった)遅刻してモールスみれんかったー、奇跡の対バンなのに!
財布忘れて入場のドリンク代を江崎くんに借りました…
posted:2008.04.12 (Sat) 22:40
聞いて!!花粉症が過ぎ去りました!!とっても嬉しい!!コメントなどで心配をして下さったみなさま、ありがとうございましたー。
本当に今年は酷かったー。最後は、水けが無くなって鼻詰まりだけが残って頭痛が酷いのが3日くらい続いたあと、なくなりました。目の真ん中側のグリグリしたところも押してもかゆくないし。薬ももう飲んでないし。ああ〜うれしいー。
やっと、普通の身体の戻ったところで、明日から遠征です。3本。
明日はbloodthirsty butchersで名古屋ー。そんで火曜日もブッチャーズで福岡ー。水曜日はtoddleで同じく福岡ー。
そういえば、まえーのブログで、福岡のライブ会場、四次元の場所を、国体道路周辺とか言ったけど、大きな間違いで、天神のダイエーの裏でした!!ごめんなさい。つくづくこの浅はかで知ったかぶりしようとする自分に嫌気がくるです。小さいころからいつもそう!全然なおらない。ははは。
でも、たのしみだー!!名古屋はかっこいいバンドばっかりだし!!
福岡は実家にいけるしー。
アイコンは前の日のブッチャーズ見にきてくれるんだよねー。やったー。わーい。
がーんばーりまーす。
posted:2008.04.14 (Mon) 17:37

わーわー!昨日みにきて下さった方、ありがとうございましたー!
ブッチャーズのライブ、実は半年ぶりくらいだけど、良かった〜。
yeah#1ぐらいから大変盛り上がりました(私が)。リハーサルで久々自分のアンプでギター弾いて(練習では、スタジオにあるやつを使ってる)やっぱり俺のアンプ最高ー。って、気持ち良かった〜。
そして福岡に着いた〜!新幹線で移動だったけど、初めてN700に乗った〜!うれちい!明日も頑張りまーす!
posted:2008.04.14 (Mon) 17:41

写真横だった。
posted:2008.04.14 (Mon) 22:42
母さんの作ったご飯食べて、お風呂から出たら布団が敷いてあって…。
ありがたい…。
実家の近くに、スーパー銭湯があったのに、なくなってて凄いショック!!
ある日母さんと姉ちゃんが行ったら、いきなり更地になってたらしい…。そんなことってあるの…?
さて、明日は、福岡の方、是非みにきて下さいー!
posted:2008.04.15 (Tue) 11:42
そんな気はしてたけど、気のせいだと思いたかったけど、福岡にきて、花粉症がぶり返した〜!
桜も福岡の方は東京より残ってて、寒い!と思ったら、朝から大変。しょんぼり…。
posted:2008.04.17 (Thu) 04:36
昨日、今日と、福岡でのライブが終わりました〜!
みにきて下さった皆さんありがとうございましたー!二日間とも、とっても楽しめました!
本当に耳が、キーン!って猛烈になっています…。
夏も来てないのに、秋の鈴虫が…。
あと何日か福岡でのんびりできるので、うれちいー!美味しい物たべるぞ〜!
わー!わー!
posted:2008.04.17 (Thu) 22:05

どのくらいでかいかわかるかな〜?
まこちゃんでーす。13歳でーす。
今日は、僕がご飯を作ってあげました。喜ばれましたー。ふふ。
posted:2008.04.19 (Sat) 02:49
アイコンがトップページにも書いてたけど、携帯からの投稿だと、サーバーエラーとか出たりするんですよね。パソコンからでも、時間かかったり。わたしもよく、携帯から、投稿するんだけど。
エラーって出ても送れてたりすることもあって、気まぐれなんです。
すみません〜。
皆さまどんどんコメントどうぞ〜!
わーわー!
posted:2008.04.22 (Tue) 16:56
東京に昨日帰ってきましたー。暖かいですねー。
福岡の方が寒い位です。
ずっと実家にいたんだけど、実家の近くにはちょっとしたモールのようなところがあって、ほぼ毎日そこにあるレンタルビデオ屋や、スーパーに行ってだいぶのんびりしました。
しかし、まあ、治安のあんまりよくない?ところで、治安がって言うより、一言で言ってしまえば、ヤンキーが多い!!!!
近くのスーパーはレジのバイトがほぼ全員ヤンキーで、しかも、異常にレジうちが早い!!好感をもてる。ははは。近くの公園では、中学生の女の子3人が芝生に寝転がったりしながらタバコすって、大声で歌を歌っていた。青春や!!
久しぶりに高校の時の友達とも飲みにいったし(飲んでたのは私ばっかり)楽しかったー!!
そんで、私が産まれてすぐに亡くなった、ひさこ、って名前を付けてくれた伯父さんのお墓参りにも行きました。実は初めてで、ずっと来なくてすみませんって謝って、お礼を言ってきました。山を切り崩して作った、だだっ広い霊園で、いいところだったー。
福岡、今度はいついけるかな〜。またいきたいー!!
さてさて、toddle、次のライブは5/10のザーザズーです!それまでに、また新曲できるように、スタジオはいって、しあげるぞ〜。
もう、いいたくないけど、当たり前に、太ったー・・・。
posted:2008.04.24 (Thu) 11:23
月曜日、福岡から帰ってくる時に買った福砂屋のカステラ。
あっという間に食べてしまったー!!底のザラメが最高なんだよ!!
ところで、カステラのカスって知ってます??長崎に行った時に売ってるのを見た事あるけど、なかなか売ってない!!カステラを作る時、はじっこを奇麗に切りそろえる時に切ってしまう、はじっこの部分。パンで言えば、食パンの耳みたいな。
それが、すごーく安く売ってるんですよ。味が濃くて(きのせい?)おいしい!!
昔、縫製工場で働いてた時、1年間くらい寮に住んでたんだけど、その会社の寮の近くに福砂屋のカステラ工場があったんです。
で、その、僕が働いてた会社は、けっこう九州各県から高卒で入社して寮に入る子が多くて(工場の上に寮があるから、寮に入ればお休みも遅刻も最小限になるので、会社が県外から寮に入る新入社員をたくさん採用していた)その中で、長崎出身の、朝美ちゃんって同期の子と仲良くなってよく遊んでたんだけど、その子の友達が福砂屋の工場で働いてて、一時期毎日のようにカステラのカスをもらってきてくれて、仲良し3人組で夜な夜な食べたんです。(もちろん3人ともムチムチになっていった)そんな思い出のある福砂屋のカステラ。朝美ちゃん、仕事凄くできてたし、今頃超出世してるだろうなー。
あーー!!またカステラ食べたい。でも、凄いカロリーだろうなー。カステラって。たまににしよう。たまに。ははは。(いいきかせてる)
posted:2008.04.27 (Sun) 01:00
音でいっぱいです。
今日は、部屋の掃除と、衣替をして、押し入れの中の段ボールとか無理して持ったりしたから、背中が痛い。押し入れ狭いから、パズルみたいに詰めてかないといけなくて、大変。でもスッキリした。
ほんでもって、次の週末ブッチャーズのレコーディングがあるので(ベーシックを今ある曲から録るので、完成はまだ先で〜す)自分のギターを、まとめるというか仕上げるというか、ギターソロ考えたりしてたんだけど、昔は、ギターソロって、作ってたな〜!と思った。始まりを考えて(高い音から入るか、低い音から入るか、とか)ひとつひとつ音を選んで、リズムを考えて…と、手癖なんてひとつも含めず、ちまちま考えたもんです。いつから考えなくなってしまったのか…。すっかり、なんとなくの流れはあっても、細かくは決めなくなったな〜。フレーズはちゃんと考えるけどね!ソロを録る時は、行当たりばったりな時が多くて、なので、うまくいかなくなると、一日中ソロ弾いててもよくわからなくなって(いいのか、いまいちなのか)できなくなる時があったりもするんだけど。
しかしまー、弾いても弾いても考えても考えても、いつもだいたい同じ!だんだん自分にあきてきちゃいそうだ〜!引きだしなんて、何個もなーい!は〜!そうやって、頭の中でずっと曲が流れてて、くるくる回ってます。
眠れるかな。あー、何か、神様降りてきますように…。
posted:2008.04.29 (Tue) 02:07
酔っぱらって、料理をしていたら、フライパンで2度もヤケドしてしまった〜!
玉葱を炒めてたら、フライパンの外に落ちたから拾おうとして、ジュ!!やだー熱いー!ってまた炒めたらまた玉葱が、フライパンの外に落ちたから拾おうとしてまた、ジュ!!
二回も同じ事を〜。
しかもその時は酔っぱらってたからそんな熱いと思わなかったのに、少〜し水ぶくれになって、ジンジンする〜。
バカだ〜!
あ、話かわるけど、アイコン引っ越し進んだかなー?
頑張って〜!!!!
posted:2008.04.29 (Tue) 20:43