posted:2008.07.02 (Wed) 08:05
昨日は八王子でライブでした〜!みにきてくれた皆さんありがとうございましたー!!
初めてのライブハウスって、今まで演った事ある何処のライブハウスに似てるかを探したりするんだけど、RIPSは、千葉ルックに似てたー。
ライブの方はとっっても楽しかったです〜!
昨日は、電車乗って八王子に行こうとしたら、中央線が途中の武蔵小杉くらいで20分くらい止まって、その後も、何度も5分とか止まって大遅刻!そんで江崎くんも、乗換えた前の電車にエフェクターとケーブルが入ったカバンを忘れて、終点の駅まで取りにいって大遅刻!と、スタートは波乱でしたが、ライブ本番は楽しくできて良かった〜。八王子いい街だ〜!
しばらくライブが無いので、曲作るぞ〜!おー!
posted:2008.07.04 (Fri) 00:17

渋谷O-nestにて、ブラッドサースティブッチャーズのワンマンライブがあります〜!
頑張って作ったトートとポーチ、誰か買ってくれるかしら…。とっってもかわいいんだよー。
アイコン〜、江崎くんもきてね〜!
posted:2008.07.05 (Sat) 01:53
今日は、ブッチャーズのワンマンでした〜!
頑張って作った、トートをみんな買ってくれたみたいで、嬉しかった〜。
たくさんの人がみにきてくれました〜。ありがとうございましたー!
アイコンも江崎くんもありがとう〜!30日から、toddleのライブ2連チャンで、ブッチャーズの練習に2日間入って、今日ライブで、ずっと立ってギター弾いてたから、肩が痛い!
ストラップ細いのも考えものだワ!
あ、あと、ayatoさん、話してる途中で、あ、あやとさんだって思って、何か、心ここにあらずみたいな返事ですみませんでした〜!
あー!ワンマンみたいにたくさん演るのもいいものですね〜!
ありがとうございましたー!!
posted:2008.07.06 (Sun) 18:41
今日も暑かった〜!
光化学スモッグ注意報が、発令されてたな〜。おそろしか街ばい。
昼間、自転車で出掛けて、お店屋さんの駐輪場に止めようとしてたら、横から自転車に乗ってシューと女の子2人組(小学校5年生くらい)がきたと思ったら、1人の子が僕の目の前で、バターン!って倒れて、後頭部を強打!の瞬間を見てしまい、物凄い音がしたし、これはヤバイ!と思って、大丈夫ー!?と声をかけたけど、頭を押さえたまま、ヒィ〜って小さい声で泣いてて、気を失ったりしてなくて良かった〜と思いつつ、オロオロしてたら、近くにいたおばちゃんが来て、あなた大丈夫!?とかって、何かわさわさ人が寄ってきて、救急車呼んだほうがいい!とか色んな人が色々言い出したら、女の子がムクっと起き上がって、大丈夫です…。って言った。おばちゃんが、お母さんは?連絡取れる?と言って、その子が携帯を取り出して、お母さんに電話した“お母さん?自転車で転んで頭打っちゃった〜”と号泣し始めると、おばちゃんが電話を代わって“凄い酷い転び方をして、頭を強く打ったんで、迎えにきてあげて欲しいの”と説明。僕は横でまだオロオロ中。そして、電話を切っておばちゃんと女の子は座れるところに移動して行った。こんな時、どう
していいやら全くわからず、大丈夫!?と声しかかけれなかったので、そうかあのおばちゃんみたいにすればいいんだ…。と思った。
あの子大丈夫だったかな〜。物凄いタンコブできてた〜。小さい頃はよく転んで頭を打ったもんだ。団地に住んでて、よく階段をゴロゴロ転がったもんだ。でも小学校高学年になってからあの強打は心配だ…。無事にお母さんが迎えにきて、おうちに帰ってますように…。
話は変わって、明日から、ブッチャーズで秋田にいきまーす!ビークルのライブにお邪魔します〜!秋田久々〜。楽しみだー!
posted:2008.07.07 (Mon) 16:55

秋田に到着。約5時間の旅。長かったー。
あたり一面、あきたこまち?
着いたら何しようかなー。
posted:2008.07.08 (Tue) 22:48

今日は秋田で、ビークルのツアーにブッチャーズでお邪魔してライブでしたー!
ビークルのお客さんは、みんなとても歓迎してくれていつも感謝です。(若干照れる)平均年齢も若いお客さんなのでか、とっても反応が素直でかわいい!どうもありがとうございましたー。
昨日のこまちの中で(新幹線)今日の天気は雨だって言ってたのに、一日中晴れ時々曇りでした!びっくりするほどの暑さでしたー!千秋公園ってとこに散歩に行ったー。城跡地みたいで。秋田いいとこでしたー。
posted:2008.07.09 (Wed) 15:26
ただ今、こまちにて帰京中。駅で、花善の鶏めしっていう駅弁を買って食べたら美味しかった!1番売れてるって書いてあったから買ったんだけど、大正解だった。
アイコン、ウッチー、江崎くんにお土産買ったよ〜。またスタジオで〜。
posted:2008.07.09 (Wed) 23:30
なんだか、悲しいような、やりきれないような気分が降ってきたようにとりついて離れない。つかれてんのかなー。なんだかなーなんて言いながら、ベビースターどでかいラーメンを1袋食べてしまい、胃がもたれてるー。秋田で太ってしまったー。元デブの僕は、体重の増加と自信が反比例してるから、ますます良くないー。でも、ガリガリ君食べたいー。ははは。ホントに落ち込んでるのか?ははは。
こういうのをブログに書くのって、どうなんだろうといつも思いとどまるんだけど・・。まあ、1年に1回くらいはいいかな。なんて。
こういう時は、無理に回避せずに、ぼんやりやり過ごすのがいい。
いっつもぼんやりし過ぎなんだけど。ははは。
やっぱりアイス食べて寝よーっと。あーあ・・・。
posted:2008.07.11 (Fri) 23:18

ガリガリ君ソーダ味!
もしやこれは、当たり!?キャー!!!!
posted:2008.07.11 (Fri) 23:20

やっぱり当たり!?
posted:2008.07.11 (Fri) 23:28

で、で、でたー!ウレチイ!神様が僕に頑張れって言ってる!(キモい)でもウレチイ!今日は玄関を猛烈に掃除しました。玄関キレイっていい気分。何かいい事がやってくるといいなーって思ったんです。ガリガリ君ー!
posted:2008.07.15 (Tue) 11:28
もう、梅雨っておわったのかなー?なんて思う程あんまり雨も降らないし、暑い!夕立ちが有るかもってよくテレビでいってるけど、僕の家の周りは全然降ってない。杉並区は毎日、光化学スモッグ注意報が発令されてて、僕は東京に住んでて大丈夫なんだろうか・・と不安になるなー。洗濯物とかも干さない方がいいのかなー?学校とかは、運動場で体育とかは中止になるのかなー?でも、そのせいで身体壊したとかはあんまり聞いた事はないけどー。
そうそう、僕の住んでるマンションの前にある、ツツジがうえてあるところに、勝手にアサガオを植えたのが、どんどんツルが延びてるー!もうすぐ花が咲くかなー!ははは。そのツツジが植えてあるところって、建物の北側でほとんど陽があたらないからツツジも葉の色が悪かったりしてて、花もあまりつかないんだけど。きっと、もうすぐツツジの木にアサガオのツルがぐるぐる巻きになって、花が咲くはずだ。へへへ。たのしみ。
さて、今日も、ブッチャーズの練習。昨日も。自分のギターが全くダメダメでしょんぼり。バンドの中でのギターの存在って、むつかしいー。ギターボーカルがいて、もう一人ギターって、本当にむつかしい。ふ〜。ブッチャーズの場合、ギターが、しかも、がっつり弾く人が、3人居るようなもんだし、その3人が、音だけのコミュニケーションで作っていこうとするから本当にさぐりあいな様で、早い者勝ちな様で、思いやり合いの様な・・・。ひえ〜。難しい。ははは。それだけに、いい曲だーってのが形になってくると、おおーって嬉しい。そうなるように、今日もやるわよ!そんで、明後日はtoddleの練習よ!作りかけを完成させるわよ!
スタジオ着いたらデカビタ飲もうっと。
posted:2008.07.16 (Wed) 23:26
最近は昼夜逆転を直そうとがんばっています。午後にどうしてもねむたくなる〜。
7月14日
辛酸なめ子先生のブログで気になっていた「縄文温泉 志楽の湯」へ行く。スーパー銭湯とは逆の方向をめざしている、静かでひなびたかんじのお風呂屋さんで、平日なせいかお客さんも少なくて、露天は他に誰もいなくてしーんとしてて、幸せ感じた。そういえばこのところ手がピリピリとしびれることがたびたびあったのだけど、温泉に入ったら治った。また行こうっと!
7月12日
横浜のスターホテルのビアガーデンに、友達夫婦と。食べ物がとってもビアガーデン的(いわゆるインスタント)なわりに値段も安くないけど、とにかく海が近くて眺めが良い。海側の席が取れるならおすすめ!
本当は氷川丸のビアガーデンがやっていればそこが最高だと思うんだけど、氷川丸は所有者が変わってもうビアガーデンやってないみたいで、ざんねん。子供のころから、大人になったらぜひ行きたいと思ってたのに、結局行けなかったな〜。
その後飲み足りなくて、でも引き続き外で飲みたかったので、中華街の入り口のFood expressで生ハムとチーズとワインを買って、山下公園で飲んだ。夏っていいね〜。
7月5日

親友のショウちゃんとカラオケに行く。こないだオースティンからの帰りに経由したヒューストンで買った、宇宙Tシャツを、はりきって着て行ったら、ショウちゃんも同じ服を着ていた!(※みんながオースティンから帰った後、入れ替わりでショウちゃんが来て、一緒に滞在してたのだ)そんなあほな2人組を店員さんに写真をとってもらいました。
2人で5時間ぐらいうたって、すっきりした!
posted:2008.07.18 (Fri) 03:21
posted:2008.07.21 (Mon) 23:44
暑いですねー!今日は、テレビで猛暑日と言っていたけど、東京は、昼過ぎまで曇っていてあんまり暑くなかったー。
お家の周りで小さいお祭りが増えてきて嬉しい。小さいお祭りの方が、商店街のお店とかが出店していて、焼き鳥とか安くていいよねー。
きのうは、吉祥寺に、ASACHANG&巡礼のライブを見にいきました。ブッチャーズと同じく、ナベちゃんがスタッフをやっているので、見にいかせてもらいました。
すごかったー!つくづく、自分は普段、音楽を聴いたり見たりする時、色々な誰かがかっこいいと言ったお手本たちがあるうえで、かっこいいとかそんな事を決めているんだなーと思った!まるで、お手本になる様な音楽を自分の知識の中で探せないー!と、見ながらぼんやり考えた。芸術だー!なんて、いっていいのか、似ている音楽が見つかりませんー。お手本を探せないと言う意味では、何の知識も無く、親が好きなので連れてこられちゃった子供と同じだ。そんな気持ちでライブを楽しめた。かっこいいというのが、恥ずかしい程、なんだか、レベルの高いものを見てしまったー。そんな気分になった。素晴らしい!!・・・のだが、まー!隣にいた女たちのおしゃべりがうるさくてうるさくて!!おしゃべりするくらいなら、外に出てろ!目当てのバンド以外は中に入ってくるんじゃない!!演奏中は私語禁止!!ほんとにもう!バカバカバカー!!!ASACHANG&巡礼は、静かな音でやっているので、でっかい声でおしゃべりしていると、聞こえてきて本当に不愉快だった。自分がやってる方だと、集中してるしあんまり気にならないんだけど、好きで真剣に見てる人たちの中にそんな人がいたりすると、本当にあったまきますよね?いますよねー?たまに。本当に失礼しちゃいます。プンプン。でも、それを差し引いてもライブは素晴らしかったです!
明日からはまた平日だけど、学生は夏休みなんだなー。いーなー。
毎日アイスを食べてるんだけど、スーパーに行った時、あ、これでいいじゃん!と、おもい、棒ジュースを凍らせて食べてます。やっぱりふとってきたー。ははは。今週末はどこかでおまつりあるかしらー?
10月までライブ情報がアップされましたー。(愛ちゃんありがとう)みなさん見にきて下さいー!!
posted:2008.07.23 (Wed) 02:30
今日、ツアーファイナルの渋谷へみに行ってきました!(THE卍とは、すかんちのローリーさんが今演っているバンドで、高校の頃、すかんちの追っかけだった私としては、ローリーさんは永遠のギターヒーローなのです!)なべちゃんがお願いしてくれてるって言うから、ベースの佐藤さんに、ゲストにしてもらって行ってきました〜!ありがとうございます!
キャー!かっこいかったー!ライブと言うより、ショウ!盛りだくさんでとにかく楽しかった!楽しいという事がいかに、素晴らしい技術というか、実力の上に成り立つものかというのを思い知った!素晴らしい!すご過ぎる!
そして大合唱!ちゃんと予習はバッチリだったので、僕も大声で歌った!
佐藤さんは、いつもだけど、とても楽しそうに、楽しんで演っていて、コーラスもバッチリだし、かっこいかった〜!手袋してなかった〜。
ロジャーさんも、叩き姿が今まで見たことない感じで、かっこいくて、これまた楽しそうだった〜!
ローリーさんも、笑うギターを久々見れたし(わかんないよね。すみません。ローリーさんの秘密の技で、手元を絶対見せずにやるんだけど、笑ってるように聞こえる不思議なワザなの。今日も後ろ向いてやってた)歌も素敵で、まあーギターの表現力が素晴らしい!!フェンダーのアンプにテレキャスで、すかんちの頃とは音は違うけど、本当にいい音!同じセッティングで、僕が弾いたら、下手くそ以前の問題!優しく弾けば小さい音。強く弾けば芯のある抜ける音。ギターウマ過ぎるー!!あまりにも楽しかったので、終わってすぐ帰った。はぁ〜!(溜め息)
ロック初期衝動。心洗われました。ありがとう!THE卍!
明日も暑そうだー!
posted:2008.07.24 (Thu) 09:52
昨日、暑い中、アイコンのおうちに、譲ってもらうMacを取りに行って、我が家のMacが9年ぶり(たしか)に新しくなったー!!アイコンのお古をいただいたのです!!今まで、軒並み見れないページばかりで、携帯の方が役に立つくらいだったのが、タイガーになって、you-tubeは見れるし、my spaceも音が出るし・・・。ウレチイ!!
昨日もへばりついていたけど、今日も朝からへばりつとります。
今までノートだったから、平面のキーボードに慣れてて、この立体的なキーボードがまだ遅くしか打てないー。って、もちろんもともと遅いんだけど。
アイコンありがとねー!!!今度、みっちりお礼するー!!Macってかわいいなー!(Windowsは使ったことない)
今日は、ブッチャーズの練習の後、夜はtoddleの練習だー。ダブル練習だー。
posted:2008.07.28 (Mon) 10:06

といいましても、そこまで今日はあつくなかったけどねー。
夕方に少し雨が降ったので、今日はきれいな夕日でしたー。
うちにやってきた、アイコンから譲ってもらったG4は快調です!
アイコンには本当にいつも何から何まで・・・。今度、おいしいもの食
べにいこー!!
ガレージバンドなるものをちょっとのぞいてみたんですけど、僕にもで
きそう!すごいなー!だけど、やっぱり、MDとかにピンポンで、
そして、パンドラで(ギターのシュミレーション、とっても古いモデル
のやつ。4年前ぐらい中古で買った)デモを作ってしまうんだなー。は
はは。でも、一気に環境が9年ぐらい進んで感動。どのページもみれ
るー!ははは。
といいつつ、何かわからないことがある度にアイコンにメールしたりし
てきいてて、僕の電話のメールの受信ボックスは、アイコンしかいない
状態。毎日連絡とってて、なんかうれしい気分。まるで、下心があっ
て、パソコンを譲ってもらったみたいだ・・。好きなあの娘と親しくな
るチャンス!的な。あ、表現が昭和・・。←きもくてすみません。はは
は。
もう、今週中には8月になるんだなー。早いなー!8月、9月もライブ
がたくさんあるわよー!toddleは10月もたくさんあるわ
よー。うれしい。みなさまみにきてねー。
あ、27時間テレビおもしろかったー。ひょうきん世代って、僕で
ギリギリくらいだと思うんだけど、なんか、面白かったー!!基本、テ
レビって、バラエティーしか観ないんだけど、最近、自分がとってもお
笑いが好きだって事を自覚しました。あー、テレビ大好き。
なんか、独り言みたいですみません。なんか、おもちろいテレビやって
ないかなー。
posted:2008.07.29 (Tue) 02:17

デカ!
今日は、女の子の友達とランチデートをした〜!
その友達とランチデートする時はいつも美味しそうなお店を調べてきてくれて、なんだかもてなしてもらっているようで、感謝だー。
たくさんお喋りして楽しかった!男性から見ると、わざわざ会って、なんてたわいもない、着地点の定まらないダラダラした会話なんだ、と思われるかもしれないけど、女子にとっては、そのダラダラした会話そのものが大事なのです!いいのだ!結論なんて求めていない!そうだよねー!って言ったりするのがいいのだ!まじめな話なんて、みなまでいうなだ!1で10わかるんだい!…なんつって。ははは。楽しかったし、この、カレー美味しかった〜!ナンもデカくて美味しかった〜!おかわり自由だけど、こんなのおかわりできない!
そして夜、火にかけた鍋のとってをさわってしまって、というか、小さい鍋を大きい火にかけてて、取っ手があっっつくなってたのに、普通に持とうとしてしまった。バカだー!右手の親指と人差し指をヤケドしてしまった!特に人差し指が、皮が焼けて色が変わって、さっそく水ぶくれになって、痛い!包丁で指切ったりはあんまりしないのに、ヤケドはしょっちゅうしてしまう〜。アホだー!
ジンジンしながら今日は寝るです。ガーン。
posted:2008.07.30 (Wed) 01:46
フジロック随分久しぶりに3日目行ってきました。

友達が出てて出演がしょっぱなホワイトだったんで夜中から車で。以前もしょっぱなグリーンに友達が出てて電車で行ったら間に合わずって事があったんで学習しました。monoさんから楽しくなって走り回って観てました。THE GO!TEAM→STEPHEN MALKMUS & THE JICKS→BEAT CRUSADERS→THE BREEDERS→LEE “SCRATCH”PERRY→NABE-CHANG-ASA-CHANG&巡礼→CSSの流れは天候も雷雨だったりしましたが俺自身が稲妻のようでした。ボビーさんとレニかマニをチラ観して帰宅へ。
アメリカで聞けなかったキャノンボールも聞けたし、ちょっと期待してたペイブメントの曲はやんなかったけどリーペリーの宇宙感にバンドのヴァイブの凄さ、CSSの躍動感!ほんとみんないいライブでした。観たもの全部吸収して消化して脱糞して曲作りとライブを楽しもうと思ったのでありました。

俺のスタンドはベルベットクラッシュだー。うりりりりりり。