blog

 

posted:2008.08.24 (Sun) 22:14

わー!!

今テレビで、閉会式みてたら、ジミーペイジでてきたー!びっくり!

レオナルイスが歌で、ホールロッタラブをうたってる!(曲名がカタカナですみません)

ギター少年なら誰もが一度は弾いた事のあるフレーズですね!ってアナウンサーがいってるー。
64歳だそうです。次がロンドンだからかー。

おー!!かっちょよかった!

ひさ子 comment:12

comments

オリンピックにアスリートとして出るのは中々難しいかなぁと思っていたけど、こんな出かたがあったとは!

この数年でロックレジェンドになるか、イトマンに入会するか。

ロンドン行きたいなぁ。

今は引きずられ部見てます。

俺も観た! (2008.08.24 Sun 23:12)

もちろん僕も引きずられ部みてるよー!ヘイポー。

気が合うね!バンドやろうか!?ロックレジェンドになってオリンピック出るべ。

ひさこ (2008.08.24 Sun 23:23)

まさか!中国の閉会式にそんなサプライズがあったとは。。。 見てなかったあ

チクショウ ぶー

やーめん (2008.08.25 Mon 00:51)

観損なったぁ!
ジミーペイジじゃなくて、そっくりさんのドクター中松ってオチだったらよかったのに・・・

俺観てない (2008.08.25 Mon 10:20)

そっか。ロンドンの次が東京になったら日本のロックレジェンドが!

フミヤ先輩とか、BZさんとかかな。。。。

僕もみてない (2008.08.25 Mon 12:02)

あれは、見逃すよねー。しかも、その後のニュースで、閉会式の模様が映るんだけど、ベッカムはたくさん出てくるのに、ジミーペイジは出てこないんだよー!B’Zはロック殿堂入りしてるもんね。海外でもうれてるのかなー?
ドクター中松・・・。そっくりー。

ひさこ (2008.08.25 Mon 12:33)

見たほうがよかった気がする。うん。する。

釣り雄 (2008.08.25 Mon 20:50)

ジミーペイジ、本当に出たのねー。しかし、あれ本当に演奏してんのかなー。ってなわけで、ひさこさん、ご無沙汰しております。ライジングサン、お疲れでした。なかなかのセットリストですね。行けた人がうらやましいなぁ。
ブッチヤーズはライヴDVDとか出す予定はないのですか?
ところで、先日、教えていただいたジャズマスターの弦落ちの件、イモネジの交換は意味はわかったのですが(知らなかった、3、4弦と1、6弦のイモネジの長さがちがうこと)ブリッジの両側の穴に同サイズの金具で高さ調整しようとしても、なにか空回りしているような....、そーいえば、まだ2回目の弦交換ですが、初めて交換したときにブリッジがはずれて、ナーンも気にせずそのまま元に戻したのですが、戻し方が悪かったとか...。もういっかい説明してもらってもよいですか?

タロ (2008.08.25 Mon 23:09)

かっこよかったなぁ
ああいう人にはずっと音楽やってて欲しいですね。

moz (2008.08.25 Mon 23:20)

釣り雄さん。ほんの一瞬でしたけどねー!


私も、本当に演奏してるのかなー?って思いました。レオナルイスは歌ってたと思うけど。でも、シールドはつながってた。でも、ギターソロがまるでオリジナルだったー。ギターのことは、言葉だとわかりにくいので、写真付きで後で書きますー。

mozさん、本当にそうですねー。レジェンドだもんなー。ホントに。顔がもう、かっこいいですよね。

ひさこ (2008.08.26 Tue 01:01)

そうばい!バンドばすっばい!
弦落ち?楽器に頼るな!お前自身が鳴れ!明日はみんな手ぶらだ!


つう訳で明日はロンドンオリンピックを目指すバンドの
レジェンドの始まりです。お前が目撃者だ!


つっても図解入りとは親切な方だ。

esasasasasaki (2008.08.26 Tue 23:38)

やだやだー!手ぶらなんてやだー!アハハ!アイコンのおかげで、僕も、写真に文字を書き込めるまでに成長いたしましたです。

ひさこ (2008.08.26 Tue 23:55)

post a comment

 

(必須)

※Emailは公開されません

(必須)

画像の英数字を入力してください。(必須)
投稿されたコメントは、管理者の承認後に公開されます。

upcoming shows

in stores

 

The Shimmer

The Shimmer

2011年
King Record
¥2,500(税込)

amazon.co.jpで見る
iTunesで見る

 

Dawn Praise the World

Dawn Praise the World

2007年
world wide waddle
¥2,100(税込)

amazon.co.jpで見る
iTunesで見る

 

I dedicate D chord

I dedicate D chord

2005年
world wide waddle
¥2,100(税込)

amazon.co.jpで見る
iTunesで見る

links

recent comments

新曲が…本当に本当にかっこいいです! ああ…新譜が楽しみ。 7.最新曲の、ダッ!ダッ!ダッ!ってとこの江崎さんのステップがインパクト強すぎです(笑)

いわ on 楽しかったー。
2009.02.27 Fri 00:40

いっしゅさんありがとうございますー!MCは苦手でー。ほとんど、メンバーのおしゃべりを聴いてもらっているような感じにいつもなるんですが・・。江崎君はいつも、すごいですよー!私も横目で見つつ、あがります。そうそう、愛ちゃんはMCしてるとき(おしゃべりしてるとき)ああ、かわいいなぁ・・って僕も思いました。つるんってしてた。 エフェクターは、JERSEY GIRLのフルテンダーって名前のエフェクターです!オーバードライブです。気に入ってます! edaさんどうもありがとうございましたー!どっしりしてましたー!?きっと、ウッチーがツアー帰りで、なんか、かっこいい!って私も思いました!アイコンも、良かった!指動いてた!時間が許せばもちろん何曲でもやりたいですけどねー!ワンマン久々やりたいなー・・。 トムさんは、本当にかっこいいですよねー!叩き姿も目を奪われます。すごいな〜。 りょうじさん、ありがとうございましたー!江崎君、すごいステップ踏んでたなー。メンバーの私もいつもゲラゲラ笑ってます。MCはほんと・・。客観的にみて、この人たちちょっと、おかしい・・・って思います。ひな祭り、がんばりますー!期待せずに(←こら!)みにきてくださいー! ムックさんありがとうございましたー!ギター、バキバキしてましたー?ありがとうございます! セットリストが見つかりました。新曲に名前はまだないのですが・・。 1.sack dress 2.新曲 3.gulp it down 4.recollection 5.hesitate to see 6.dawn praise the world 7.最新曲 8.colonnade となっております。・・・また新曲が増えたら、どうなるかというと、最新曲、新曲、古新曲、という風になります。ははは。

ひさこ on 楽しかったー。
2009.02.25 Wed 11:28

nestお疲れさまでしたー バッキバキのギタープレイを見れて鳥肌がたちましたー シモキの2連チャンも頑張ってください! あと、お手数ではなければこないだのnestのセトリを教えていただきたいのですがー。お願いします(汗

ムック on 楽しかったー。
2009.02.24 Tue 08:51