blog

2009年11月にblogに投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

 

posted:2009.11.01 (Sun) 02:12

立ち読み

今日は、toddleのリハーサルだったんだけど、時間を一時間、しっかり間違えてしまったー。明大前の駅は、恐ろしいほどの大学生が溢れかえっている。なんか、あの、邪の雰囲気って怖い。学生をかき分け、本屋に行った。

音楽雑誌を手に取って、読んでいたけどなんだかたまらない気持ちになって、ふと、違うところを見ていたら
”ミュージシャンになる方法”
という本を見つけて手に取ってみた。

ふむふむ。僕もなりたい!なんて思いながら、読んでいると、凄く冷めてるというか、淡々と科学的に分析してあるというか、なるほどー!とか思って読んでいたら、その本の著者は加茂啓太郎さんだった。・・・・この人知ってますー!!!ああ、そうだ、本出すって言ってたなーと思って見ていたら、自分ものっていた。ははは。

読んでいたら確かに私もそう思う、って事がたくさん書いてあった。


ライブの練習を2とおしやった。

明日も、一仕事控えております。がんばるぞ〜!おやすみなさい。

ひさ子

 

posted:2009.11.02 (Mon) 01:49

ぼーーぃめ つぇんがーー

1257094176_0.jpg

今日は、SxOxUのライブで大阪へ行ってきましたー!

滞在時間、約3時間半でしたが凄く楽しかったですー!完全にシークレットにしてたみたいで、誰も出ること知らなかったのに、お客さんが、好意的な感じで見てくれてる気がして嬉しかったなー(妄想かな…)今日で3回目のライブだったけど、バンド感が増してきてて、充実感があって、とても楽しかったー。

リハーサルもなしだったんだけど(当日の)あのバタバタした感じのライブも緊張感があって、好きだー。1回目のSxOxUのライブと同じ、andy moriというかっっこいいバンドのリズム隊と私がバックを勤めたんですが、この2人が素晴らしいんですよー。プレイヤーとしても、人としても。andy moriいいバンドやー!

で、贅沢なんだけど、新幹線移動だったんだー。で、アイちゃんに譲ってもらったipodで、音楽をききながら行ったんだけど(帰ってきたんだけど)本当に、いいもんですねー!今ごろなんだけど…。

クルクル回して、好きな音楽を聞いて、楽しかった。ちなみに、行きながらきいたのは、foulの"Husserliana"(昨日の練習で、江崎くんといいアルバムだよねーって話しをしてて、久々聴いたけど本当にかっこいい!)psy・sの"Non-Fiction"(なつかしいー!今きくと、本当にギターかっこいいし曲がいい!カラオケいきたくなった!)school of seven bellsの"Alpinisms"と、あと、WE AER!の新しいアルバム"Treatment Journey"の、ボーイ ミーツ ガール、って曲が本当に大好きで、リピートしてて行きと帰りで20回くらいきいた。サビ(?)がたまらん!私も弾きながら歌いたい!歌詞すごい!本当にこの曲大好き!

それからずっと、頭の中を、ボーイミーツガールって言ってるんだろうけど(歌詞カードにはここの言葉はのってない)ぼーーぃめ つぇんがー、っていうメロディーがクルクル回って、たまらないです。
私も、ぼーーぃめ つぇんがー!って歌いたいー。ギターの絡みも最高にかっちょいー!


あ!あと聴いてたのは、ボーカル入りたての、ブッチャーズの新曲ー。かっこいー!本当に名作だー!明日からミックスなのだ!!!できるぞー。もうすぐできるぞー。


移動中音楽聴くだけでこんなに楽しいのかーって、感動したー。本当にアイちゃんに感謝ですー。

と、独り、今日のライブの反省会中なんですが…。もっと弾けたいんだけどなー...。


今週末の吉祥寺ライブ、楽しみー!歌と、ギターの練習しよっと。あ、その前の日、6日はブッチャーズで大阪にいきますよー!!!lost ageと一緒です!梅田のShangri-Laです!!きてきてー!


あー、寝ようっと。

ひさ子

 

posted:2009.11.06 (Fri) 05:31

もしゃもしゃ

luminous.jpg

11月4日に発売になった、Luminous Orangeのベスト盤のジャケを作りました。
ベスト盤に関わるお仕事をさせてもらえるなんて! 超光栄で感激です!

表1は、7月に竹内さんと二人で、うちの実家の近くの集会所の庭の木に電飾をつるして撮影。
ものすごーーく蚊に狙われやすい私は、あらゆるところをやぶ蚊に喰われて、後半はほんとうに「かゆい」以外の言葉を全く言ってなかった・・
印刷がちょっと暗くなりすぎちゃったのが残念ですが、もしゃもしゃしくて、なかなかかわいい写真がとれたと思います!

1. Flowline
2. Utatane no Hibi
3. Walkblind ('09 ver.)
4. Ken-Ban
5. Every Single Child
6. Tears of Honey
7. Gertrude
8. Honey Eyes ('09 ver.)
9. Sheet Music
10. Drop You Vivid Colours
11. Silver Clothes
12. Starred Leaf
13. Sakura Swirl
14. Chapter 22
15. Fresh Berry Soup

名曲揃い!!!
そして発売記念ワンマン2daysが、2009/11/13 高円寺 HiGH、2009/11/14 渋谷 o-nest であるそうです。私は14日に遊びに行こうと思ってまーす。たのしみ!わーい!

そしてその前に、今週土曜日、toddleは吉祥寺WARPにてMOD LUNG、WE ARE!、BED、GOD’S GUTSと対バンです。toddleは1番目の出番なので、出番が終わったらすばらしい共演者のみなさんの演奏をじっくり楽しもうと思っています。

そしてそして12月5日はみやこ音楽祭、さらに12月26日(土)のtoddleイベント「World Wide Waddle」はBEYONDSとツーマンが決定しています! 詳しくはShowsからどうぞ!


ちゃこちゃんは、今日は大阪だね!がんばって〜〜!

アイ

 

posted:2009.11.06 (Fri) 13:45

富士山ー!

1257482707_0.jpg

秋晴れは空気がきれいで(な気がする)富士山もくっきりー!きれいだなー!かっこいいなー!
大阪へ向けて移動中でーす!梅田シャングリラでブッチャーズのライブですー。お近くの方は是非ー。

ひさ子

 

posted:2009.11.12 (Thu) 14:19

スケジュール帳

2010年度のスケジュール帳に、今年の12月からで決まっているスケジュールを書き込んでみたー!なんか、やる気がでてくるー!

スケジュール帳を、例えば、6つ穴とかのバインダーのやつとかだったら、中身を新しく買うと、気分が盛り上がりますよねー?
でも、スケジュール帳を使うのは、5年ぶりなんだよなー。近年は、はってあるカレンダーに書き込んでいたんですけど、でも、出先とかでも、どうだったっけ〜?って、覚えてない事が多く、その場で返事できない・・。って事が多かったので・・・・・、というか、まあ、忘れ物の激しさに自分でもどうにかせねばと思いまして〜。ははは。5年ぶりに持ち歩く事にしました。

と、いっても、どうせ、出かける時に忘れてしまいそうだけど・・。ははは。

12月はほんとにブッチャーズもあわせて、ライブがたくさんある〜!うれしー!
やるぞ〜!

アイコン、ルミナスのジャケすごいいいねー!
ルミナスを初めて見たのは、確か新宿JAMだったなー。その時はアイコンはステージにはいなかったけど、みてたりしてたのかなー?ってわかんないよね・・。それから、アイコンがコーラスしてたときのルミナスも何度もみたなー。うちに、多分、最前列くらいでアイコンを激写してた写真があるよー。アイコン、髪長くて、パーマかけてたり、三つ編みしてたり、何枚かあるー。なつかしー!
いいジャケだねー!やっとできたんだねー。

ああ、明日もあさっても雨なんだよなー。なんか、窓が結露してるー。マメにふかないと年末大掃除が大変な事に。ぼちぼち部屋も掃除しないとなー。って、その前に衣替えしなきゃー!さぶい。

もう、年末かー。はやいなー。

ひさ子

 

posted:2009.11.17 (Tue) 22:16

雨だー。

今日は、家にこもり、なんか、パソコンでかたかたiTuneに曲を追加していた。

すかんちをたくさん追加した。
えへへ。

あー、いいなー、かっこいい〜!ははは。
この当時はプロトゥールスなんてないはずなのに、演奏も、歌も、コーラスも完璧!すごいなー!恋のミリオンダラーマンかっこいいなー。すきだーこの曲。好き好きダーリンもいいなー。いや、みんないいなー。ははは。

高校受験の時、公立に受かったら、ギターを買ってあげるって親と約束をして、風邪引いて、試験中、風邪薬で居眠りをしていたにもかかわらず受かったので(元々超偏差値低い)その時、ベースを買ってもらったんです。
今もあるかな?Burnyっていう、フェルナンデスの仲間のブランドで、シマちゃん(すかんちのベーシストの女の子)が使ってる、レスポールベースがあって、それを買ってもらって、高校1年から2年の終わりくらいまで、毎日ベースを弾いていたんですよ。ずーーーーっとすかんちのベースを耳コピして!シマちゃんは、凄く動いてメロディアスで、耳コピしがいのあるベースを弾くんですよ!!!毎日毎日帰ってくると制服のままベースを弾いていたもんです。

そんな事を思い出しながらきいてるんだけど、ひとつだけ、恋のロマンティックブギで、シマちゃんがちょっと弾きそびれてるところがあって、それが、やっぱり、その当時は演奏が完璧で当たり前なものしか聴いてなかったので新鮮だったのを思い出す。

あー、恋するマリールー、名曲や〜。

それから、高校3年生でバイトを始めて、貯めたお金でレスポールを買って、そればっかり弾いてたなー。ああー、懐かしい。

音楽っていいわ〜。その当時の感じをよみがえらせるって、凄い事だなー。
その当時を思い出して、ギターの練習したくなってきた。すかんち弾きたい!

そういえば、この前も書いたよなー、すかんちの事。ははは。東京に来てはや11年。まだ、ご本人にはあった事無いのです。えへへ。あ、追っかけしてた時に、博多駅とか、福岡空港とか、西鉄グランドホテルとか、ビューホテルとかの前では、サインもらったりした事あるよ!あははは!


そして、ブッチャーズのミックスも終盤!名盤です!ヤヴァイ!はやくきいてほしいー!


toddleでも、もう1曲できそう!ああ、新曲どんどんライブでやりたいなー。次の東京は、BEYONDSとツーマン!!!楽しみ〜〜!!ツーマンだから、どちらもたっぷり見れる〜!てか、やれる〜!がんばるぞ〜!

師走を駆け抜けるわよ〜!

なが〜い暗闇から、ちょっと抜けてきた気分、気のせいかな?でも、元気だ〜!わおわおー!


ひさ子

 

posted:2009.11.29 (Sun) 23:33

さむくなってきたー。

091129_2259~01.jpg

皆様風邪などひいてませんか??さむいな〜〜。
昨年に引き続き、干し芋!!!うまいな〜〜〜!
この、白くなってるのが熱で溶けて艶〜ってなって、はじっこが焦げるくらいが一番好きな焼き加減!銀歯とれそうだけそ、おいしいな〜〜。なんか、毎年買ってる、近くのスーパーで売ってるヤツなんだけど、特別うまい!
あたりだ〜〜!

皆さんは、年末ジャンボ買いますか??
ここ3年くらい続けて買ってるんですけど、だいたい、連番10、バラ10、って6千円かって、いつもラッキーな事に、ペイできてるんですよ。去年は、1万円あたりました。その前は、3千円と3千円と、300円300円で、600円のもうけでした。今年はどうしようかな〜。どうしようかなー。うちの売り場から〜、って書いてあるような、あたりそうな売り場を見つけたら買おうかな。ははは。

とうとう、来週は、久々の松本〜〜!!!うれしー!!!+/-と一緒にできてうれしい〜!!
そして来週末は京都〜!中学の時にがんばってた部活の鬼コーチに久々に会うみたいな感じ(嬉し緊張???)というか、そうそうたる面々との競演で緊張しますが・・。ははは。がんばろーっっと!その次の週も、大阪、名古屋!やったー!お近くの方々みにきてくださいー!!!

そうそう、toddleも、また、新曲が増えまして、2曲も!ライブでやる予定です!曲と歌詞ができたんだ〜〜!やったー!でも、緊張するー。

12月はぶっとばすぞー。おー。

ひさ子

blog archives

2022年

1月

2021年

9月

2019年

7月

2016年

7月

2015年

12月10月5月

2013年

11月4月3月1月

2012年

12月9月8月6月4月2月1月

2011年

11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2010年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2009年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2008年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2007年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2006年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2005年

12月11月10月9月8月

blog search