blog

2010年06月にblogに投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

 

posted:2010.06.02 (Wed) 01:24

ひさしぶり


何だかんだで更新が空いてしまったです。

アイちゃんはもうすぐインド旅行かな?気をつけてねー!(ハァトハァト)ウッチーは韓国だ。凄い!


ブッチャーズ、今年の夏は、毎週末遠征!ツアーの続きやフェスなど盛りだくさん!頑張らんばー!色々楽しみー!きゃあ!

toddleも早くレコーディングしたいわ〜!今年中にパケるぞー!えいえいおー!
ライブでやってる新曲は5曲あって、あと5曲もうあるから、あとは、残りの歌詞を3曲程考えて、アレンジを詰めて、また違う新曲ができればそれを詰めて、と、並べてみたら結構ボリュームもあって、いい感じ!あと少しだー!

あー、最近、Macのノートが欲しい!ガレバン入れたい!

あ!そうそう、iPodを昨日、Macにつないだら、なんか反応なくておかしくなっちゃって、また、もうムリっす!みたいなマークでてきちゃった!わーん!泣く……!アイちゃんに譲ってもらった、おらの大事なアイポドちゃんが…!


今日はさっきまで、ギャイーン!ってギター弾いてたから、何か興奮?というか、頭の中がザワザワしてて眠れないよう。う゛ー。


ひさ子

 

posted:2010.06.04 (Fri) 15:51

なおったー!

何度再起動しても、もうだめッス、みたいなマークだったのに、アイちゃんに相談したら、畳に落としたらなおったって人がたまに居るって聞いて、やってみたら本当になおったやん!

でも、みんなはやっちゃだめだよ!
乱暴な最後の手段だから!

けど、うれちい。


ひさ子

 

posted:2010.06.10 (Thu) 00:42

ななななんと

さいきん、なんか横っ腹が痛いって思ってたら、あばら骨が、咳のしすぎでヒビ入ったみたい・・・。くしゃみや咳をすると、めちゃんこ痛い!

がーん!

ぜんぜん減ったんだけど、まだ咳が出て苦しい〜。

背伸びしたり、前に身体を倒したりすると痛いけど、そんなに日常生活に支障はないけど、でも痛い!やだな〜!

衣替えをしなきゃ!って思ってるけど、微妙に寒かったりもして、なかなか思い切れない・・。やるならもう、半袖ばっかりにしたいし。お布団も、毛布をまだかぶりたいし、掛け布団をかぶりたい日もあるし。ははは。何を言ってるのか・・・。

明日はtoddle練習なので、ウッチーから韓国の話を聞くのが楽しみ。韓国でライブって、どんな感じなんだろう〜?ライブハウスとかどんな感じなんだろうー?

toddle練習はいつも原付で行くので、雨が降らない事を祈る!!

愛ちゃんはインドで元気かな〜??愛ちゃ〜ん!!(はぁと)

ひさ子

 

posted:2010.06.12 (Sat) 16:34

チャンチャコ!

なにー! ひびがはいってたなんて、だいじょうぶ???
あばらって、なにもできないでじっとくっつくのをまってるしかないっていうよねーー
うう、おだいじにしてね。。

いま南インドの、トリウ゛ァンドラムっていう地域の、
山の中にある湖畔のお寺みたいなところに滞在しているよ。
朝5時半置き、夜10時半消灯で、超健康的なの。
いろんな国の人が来ててたのしい。
雨期だから雨がちょこちょこ降るけど、そんなにはげしくなくて、待ってるとすぐやむから、
むしろ涼しくて過ごしやすいぐらい。
みんな優しいし、毎日カレーと果物ばっかり食べててとってもしあわせ!

明日はここをでて、コーチンていう海辺の街に移動して、
しばらくそこでアーユルベーダを受けたり、
料理の先生に南インド料理を習ったりしながら2週間ぐらい滞在するよてい。

あ、写真とか、ついったーにもアップしてるので、
よかったらそっちも見てみてねー

http://twilog.org/aicono/nomen


こっちで売ってる、すごい効きそうなのどあめを見つけたので、
おみやげに買っていくね!
ちゃこちゃんにあいたい。らぶ!

アイ

 

posted:2010.06.13 (Sun) 21:42

あいちゃん!

twitterの写真見た!本当にインドだー!と、感動・・・。そんで、アイコンのアイコンが可愛くてキュンときた・・(はあと)

カレーって、日本風のカレーは食べ続けたらホントに太りそうだけど、インドのカレーは太らなそうだなー。燃焼されそうだなー。ベジカレーおいしそうだなー!カリフラワーとかオクラとかズッキーニとか(インドのカレーには入ったりしてないか・・)ごろんごろんしてる、野菜のカレー炒めみたいなカレーおいしそうー!
あー!カレーって、カレーの話したり匂いとかちょっとでも嗅ぐとホントに食べたくなるから不思議!ココナッツのバターカレーみたいなのもおいしいよね〜。

でも、10年くらい前まではカレー嫌いだったんだよねー!あと、炭酸のジュースとか。ある時期から、カレーとか大好きになって、辛いもの食べれるようになって、炭酸も好きになったんだよなー。ははは。

あー、カレー食べたい。

インドは暑そうだー!
東京はもうすぐ梅雨かなー?ぎゃー!
カビはいやよ!いやよ!

あいちゃーん!道中お気を付けてー!!!

ひさ子

 

posted:2010.06.16 (Wed) 08:39

パワーコード

普段、コードは、ローコードか指2本〜3本と、かいほうが鳴りっぱなし、とかで弾いてばかりで、いわゆる、太い弦2本または3本で押さえて弾く、パワーコードっていうのを20%くらいしかつかわないんだけど、ここ何日かパワーコードの練習ばっかりしてて、左手の平の右半分が猛烈に筋肉痛だー!

ギターでお手伝いさせてもらうライブがありまして、練習中なんだけど、今までやってきたバンドの感じと全然違うので、四苦八苦!使う筋肉も全然違う!
でも、いい曲ばかりで楽しい!早く弾けるようになりたい!バシッと合ったら気持ち良さそう〜。フゥ〜!


おしゃべりものんびり気味だからか、ギターもテンポを引っぱる事が多くて、曲の速さについていけない!女の子だから、お尻が重いのよ!実際重いわよ!
4ビートって、どうやってストロークするの?なんて悩んだり…。

テンポを引っぱっても、足は引っぱらないように!練習あるのみよ!


話は変わって

この前見てて思ったんだけど、アメトーークの気にしすぎ芸人…って、全然感覚が同じだった。僕もそうそう!当たり前やん!って何度も思った!

気にしすぎバンドマン…

多分いっっっぱいいそう!

ひさ子

 

posted:2010.06.21 (Mon) 21:27

ニャオチャコ!

ごぶさたぶり! いまはコーチンという海辺の街にきて1週間になります。名古屋コーチンの語源らしい。毎日アーユルヴェーダのお医者さんに行って、ふんどし姿でオイルでぬるぬる揉まれています。。。あともう1週間ここでのんびりする予定。

ゲストハウスでベジごはんが3食出るんだけど、それがまたすごくおいしいのー。朝早起きしてキッチンにいって、宿のおばちゃんに作りかたを教わったりしているよ。
なんでもかんでもカレーで、ズッキーニみたいのや冬瓜やヘチマのカレーもあったよ! スパイスはいろいろたくさん入ってるけど、あんまり辛くなくて、おなかにやさしいかんじ。まいにちカレーでも全然飽きない!

雨がふるとバケツをひっくりかえしたような土砂降り、たまに晴れるとものすごい陽射しで、湿気が多いから洗濯物がなかなか乾かないのが悩み。

あとは虫!毎日蚊との戦い。蚊取り器とかまったく効かない! ODOMOSっていう、すごく効く蚊よけクリームがあるんだけど、それをずっと塗ってたら、強すぎてのどが荒れてしまったー

そういえばアシュラムでは、見たことないぐらいでっかいGがでたよ。そんで同行してる友達の顔の上を歩いたんだって。。。。がーん。。。。。


ついったーのプロフィール写真のは、友達の結婚式で、友達がバンド演奏したギターを勝手に借りてあてぶりしてるだけなんだけど、すごいかわいいギターだったの! ストラップが金属でできててめちゃくちゃ重くて、ストラップだけで1キロぐらいあったよー

ほんではまたね!

アイ

 

posted:2010.06.25 (Fri) 01:05

G〜!

我が家にも出た!ついにでた!!今シーズンお初・・・。
しかも2日連続で・・。玄関なんだけど、外部侵入だと思いたい!Gを見るたび引っ越したいって思っちゃう!やだよー!!

インドのGはハンパなさそう・・・。うちに出たのは、ほんの2センチくらいかなー。
九州のGもなかなかだけど、インドは凄そう・・。しかも顔の上を歩いたって・・。オージーサス。おっと、インドじゃ禁句か・・?

ベジカレーはすばらしいねー。因に僕の好きなカレーの具は

1位 ズッキーニ

2位 カリフラワー

3位 エリンギ

4位 オクラ

5位 鶏むね肉

上位3つは、どれでもいいなー!エリンギは、なるだけ薄く千切りのようにするのが好き。
ああ、カレーの話してたらまたカレー食べたくなって来た!水曜日にカレー食べたのに!へへへ。ヘチマや冬瓜のカレーなんて、おいしそう!

あいちゃんの、twilogの、ゾウの写真が、かわいい!!!ゾウもあいちゃんも両方すんごく可愛い!!(6/12のエントリーにリンク貼ってあるよ!)食べ物の写真が全部美味しそー!ちなみに、アーユルヴェーダて、なにー??しかもふんどして・・・。キャ!

海外旅行て、すごいなー。僕、何していいのかわかんなくて、ドキドキしてしまうー。ライブしに海外ていう目的が今までほとんどだから、自分からは何もしないグウタラなもったいない時間を過ごしてしまう気がする・・・。一度だけベトナムに友達と行った時は、友達に何もかも任せっきりで申し訳なかったけど、でもたのしかったなー。良い想い出よ〜。


今度、磯部正文バンドでギターを弾かせてもらうことになって、猛烈に練習の毎日・・。
磯部さんのHPでもライブ情報など公開されてるので、是非見てみて下さいー。


HUSKING BEEの4人になってからの、ギターの平林一哉さんの弾くギターが、凄く好きで、なんか、ハートがあるし、手癖とかっていうよりは、曲の事歌の事を凄く考えて、ベストを尽くしてる感じで、聴きながら、尊敬しました。
7/14は、新代田のフィーバーで、初ライブにしてワンマンです!皆様是非!色々話したいけど、このぐらいに・・。メンバーみんな、そうそうたるメンツで緊張アンドおろおろしてるんだけど、みんな優しくて面白くていい人!

レコーディングでも5曲弾かせてもらいましたー!こちらも、僕以外そうそうたるメンツで、大緊張でありました・・・。いい曲ばっかりです!SxOxUの時と同じく、ヒダカPのもと、好きにやらせてもらえて本当に感謝です・・。もっと先に出る、アルバムの方に入ると思います。

昨日と今日は、久々何も無かったので、毛布と掛け布団を圧縮袋に入れ込んで、衣替えもしたー!(おそっ!)そんで、キッチン(うちは、表現するなら台所だけど)と風呂も掃除して、部屋も整理した!夏、バッチコイだじょ!

あー!カレー食べたい!!


ひさ子

 

posted:2010.06.29 (Tue) 20:18

北インド!

やほやほ!
G、あれから毎回洗面所にいくたびにチェックしてしまう・・
ちっこいのもいっぱいでたし、中ぐらいのもでたー! しかしあのでかいのはまじですごかった・・・しょんぼり・・・

カレーにズッキーニ入れるなんて上級者だ! 水っぽい具もさっぱりしてておいしいよねー
オクラとトマトのカレー習ったよ! 最初にオクラを素揚げするのー おいしいー
アーユルは、インドの漢方?にちょっと似た医学で、体質チェックをして薬草を飲んで、薬草のはいったオイルで毎日マッサージしてもらって、体質改善とかデトックスをするんだよー
ぼく今回はやってないけど、目をギー(バターの一種)に浸したり、ヒルを体につけて悪い血をすわせたり、ハードコアな技もいろいろあるらしい。。
2週間まいにち通って、体がとっても軽くなって、げんきになった!(しかしもちろん痩せてはない..)


昨日南インドからデリー経由で、寝台列車でバラナシっていう街にきたよ。もんのすごくあづい! 40度は軽く越えてるかんじで、昼間に外をちょっと出歩いただけで頭くるくるぱーのよれよれの干物みたいになって、もうとにかくほんとうにあづい!

バラナシはガンジス川のある街で、ヒンズー教の聖地みたいなところなの。ガンジス川は、インド各地からお参りに来る人が日の出の頃に沐浴したり、その水をありがたくビンにいれて持って帰ったり、洗濯や歯磨きをしたり、トイレをしたり、死体を焼いて流したり、とにかくいろいろごちゃ混ぜでインドの象徴みたいなところなの。明日は日の出の時間にボートで川を見にいくよ。

ライブみにいくよー! 次の日曜には日本にもどります。
練習がんばってねー! らぶ!!!

アイ

blog archives

2022年

1月

2021年

9月

2019年

7月

2016年

7月

2015年

12月10月5月

2013年

11月4月3月1月

2012年

12月9月8月6月4月2月1月

2011年

11月10月7月6月5月4月3月2月1月

2010年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2009年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2008年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2007年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2006年

12月11月10月9月8月7月6月5月4月3月2月1月

2005年

12月11月10月9月8月

blog search