posted:2012.06.03 (Sun) 13:57
riddleにお越し下さったみなさま!ありがとうございましたー!!!
riddleは毎回、オーガナイザー江崎くんによる、toddleが楽しむ為の自主企画であり、それを見に来てくれた方々も楽しんでいただければさらに嬉しい訳でして!まさにそんな内容のライブに毎回なっていると思います!
オーガナイザー江崎くん、対バンのHello Hawk、DJの板垣周平(ヘイ様)threeのスタッフの皆さん、なべちゃん、メンバー、そして足を運んでくれた方みんなに感謝でございます!楽しかったです。
toddleのライブ、そう、、、おなじみのSEがながれ、さてやりますか!と、エンジンを組んで(嘘)ステージに上がってセッティングをしてると、なんとウッチーのスネアが壊れる(壊れてた?)という、、、!その事態を把握するのに時間がかかり、え?え?とか言ってる間にSEが終了。そしたら、threeのスタッフの方がもう一度最初からSEをかけてくれるという素晴らしい気遣い!爆笑の中、江崎君が熱唱。なんともtoddleらしいスタートからのライブでした。トラブルへの対応能力素晴らし!!経験ですな〜!これでも、来年で結成10年だもんね〜。(この歳になると、結成10年は若い!って感じるけども)
Hello Hawkさんからスネアをおかりしました。ありがとうございました!(ウッチーは打ち上げでHello Hawkのみなさんに、ありがとうございました!!と、素晴らしい土下寝を披露!)Hello Hawkの皆さんや板垣周平平(ヘイ様)とも打ち上げで色々お話できて楽しかった〜。オーガナイザー江崎君の乾杯の挨拶は、もう、素人とは思えない面白さで、彼はどこへ向かっていくんだろう、、、と嬉しくなりました。
Hello Hawkが、もう、うたも素晴らしく、演奏も、分厚くて迫力あって凄くかっこいかった!!観る度にかっこいくなっていってる!板垣周平氏も、キュンとくる曲を連発!さすがでございました!!
うーーん。riddle楽しかった!
また、次の開催までしばしお待ちを〜!
しばらくライブが無いんだよね〜。
ライブが無いと、練習にあまり入らない、忙しいtoddleの皆さんと、次のライブまで会えないのが寂しいなと思うここ数日。みんな、おしゃべり面白くて知識豊富でとても大好きなのよね。わたし。週一で会いたい。それ以上でも嬉しい。(愛ちゃん推しではありますが・・・。)
なんで、新曲できたからー!ってスタジオに入ろうかと、曲作り中。、、、オ、オレの中で。ええ曲作って、集合しようって、声かけるんだもん。愛ちゃんとカラオケもいきたい。←なんじゃそら。
そんな訳で、暑かったりヒンヤリしたりしてますが、風邪などひかぬようご用心下さい〜。
posted:2012.06.24 (Sun) 13:54
ブッチャーズのツアーで、函館、札幌、人生初の旭川に行ってきた〜。函館と言えば、サブちゃん!出迎えていただきました!

モノブライトとのツーマンツアーで、楽しかった!みんないい人!あいだ日の弾き語りにも飛び入りしたり(ちゃこちゃんこの曲も出なよ!と、その日言われてリハ〜本番までの間に曲を覚える、なんて事もスリリングで楽しかった!)札幌での磯部さんは、とても良かった!プロフェッショナル!音楽を生活の一部として、地続きにやってる人はかっこいい。旭川のヒダカさんも、歌凄かった!サマーエンドを、桃野さん、吉村さんの激烈ギタソロ、ヒダカさんの歌、と一緒にできてとても光栄で嬉しかった〜!
たくさんの出会いと発見、そして感謝の旅でした!(札幌では、アンコールの最後の曲の途中で、吉村リーダーが色々なトラブルが重なり怒って楽屋に帰るという場面も!何かわかんないけど、最後までインスト的に残りの3人で続け、ギタソロ弾きまくった〜。こまっちゃんもドラムソロばりに叩きまくり!最後のサビを自分が歌おうかと思ったけどそれは思いとどまりました・・・ははは。寿命縮むわい!)
どんなに大変なツアーでも、疲れてても、ツアーから帰ってくると、またツアー行きたくなる。ライブが終わるとまたすぐライブしたくなる。レコーディングが終わると、妥協した後悔を埋める様に、またレコーディングしたくなる。忙しいの、好きだなー!ふぅ〜。
全然関係ないけど、最近、人に言われたショックな事や、自分が言ってしまった恥ずかしい事とかを思い出して、悶々ゴロゴロしちゃう事が多いな〜。言われた言葉、その中でも強烈なやつは、なにやってても頭の中をリピートしてるんだなー。うーん。まぁそんなこともあるよね〜!あんまり考えない方がいいのよね〜。本人も雰囲気に任せて暴力的にはいてしまった言葉かもしれないし。どっちが正しいもないし。自分が言ってしまった恥ずかしい事っていうのもなかなかたまんないよな〜。毎日、昨日の自分が恥ずかしいもんね〜。おほほ!!成長の証かしらね〜!
なんか、この前、テレビで、女は感情のリンクで昔の事を思い出す、って言ってたけど、よく意味はわかんないけど、何となくわかるような。記憶が感情で刻まれる、てきな?出来事とかエピソードというか、嬉しかった、嫌だった、がキーワードになるって事?なのかな。女の脳みそは、ってくくりだと、私は正常に女の脳みそだなー。でもカワイ子ちゃんは大好きー!
いかん、しょうもない話を、、、。すません!
最近、アイホンのアプリのガレバンを移動中や出先の暇な時間に開いて遊んでるんだけど、楽しい!!メモだったり、遊びだったり、何か適当にいじいじしてると何かができる。たのし〜!そこから曲ができるってところまで行くかどうかはわからないけど、なんか楽しい。
さてさて、旭川と言えば〜??旭山動物園〜!という事で、行ってきたでありますよ!!私以外、全員B型という、6名で!想像つきます?みんな自由行動。あれ?〜〜さん居ない!とか言ってるの私だけ。あはは。みんな気にしない、でも、なんとなく集まったりもする、という。面白かったー。
テレビでもよく見るけど、確かに、動物達がリラックス?してるし、動いてるし近くにくるというか、愛想がいいの。のんびりしてるのかなー。すぐそこまでくるのよねー。
えーこちら、おさるさん(種類忘れた)

おいちかったよ、牛乳ソフト

じっとしているペンギン。このままじっと立っててかわいかった。


すぐそこまでやってきたヒョウ。サービスいい!

のんびりちゅうのシカ。すぐそこにいた!

大きくなるんだよ〜!サケの子供

北海道限定!ハスカップ味のイロハス!ヤマブドウみたいな感じでさわやか!すっぱくておいしかった!箱買いしたいぜ!

これ!テレビでよく見る、筒型の通り道をアザラシが、サ〜〜ッて通るやつ!結構、まってるとアザラシがここ通るのよー!この写真はアザラシよりも、向こう側のおじさんが撮れたかな。はっは。

もっと時間があればゆっくりまわってみたかった〜。雰囲気もゆるく、人も多すぎず、とても良かった〜。あと、一緒に行ったヒダカさんが、募金箱(新しい動物の小屋やアトラクションを作る為の募金箱)を見つけると、その度に財布を出してお金を入れていた事。感動した。
さあ、次のライブはブッチャーズ、6/30o-nestです。
toddleは、7/7の7ep祭りですよ!ブッチャーズも出るので、私は2ステージや〜。楽しみ〜!!!その他にもライブ、決まってきております〜!情報アップしていくのでみてみてください〜!
だんだん本格的に夏になってゆくのね〜。バッチこい!夏!
皆様も体調にお気をつけて〜!夏を乗りきるべ〜!